完全独立系FPの金融リテラシー向上ブログ
資産形成
税金
社会保険
ライフプランニング
お得・節約
資産形成
税金
社会保険
ライフプランニング
お得・節約
資産形成
税金
社会保険
ライフプランニング
お得・節約
HOME
税金
「税金」の記事一覧
25年度予算案衆議院通過!!103万円の壁はどうなった??あなたの減税額は?
25年度(令和7年度)予算案が衆議院を通過しました。大きな議論となっていた103万円の壁、手取りを増やす議…
2025年3月6日
税金
103万円?130万円?年収の壁を正しく理解しましよう!!
みなさん、「年収の壁」って聞いたことありと思います。国民民主党が手取りを増やす政策として、103万円の…
2025年2月13日
税金
確定申告eTax入力⑦外国株式等の配当金に係る外国税額控除を申告します!!
私のeTaxによる確定申告も今回分で最後の予定です。今回は外国株式等の配当金で源泉徴収されている外国税…
2025年2月4日
税金
確定申告eTax入力⑥iDeCoに係る小規模企業共済等掛金控除の申告を行います!
さて私のeTaxによる確定申告もかなり進んできました。今回はiDeCo(個人型確定拠出年金)の拠出額について、…
2025年2月4日
税金
確定申告eTax入力⑤ふるさと納税に係る寄附金控除を申告します!!
前回医療費控除を申告したので、今回はふるさと納税に係る寄附金控除を申告します。ふるさと納税は、「納…
2025年2月1日
税金
確定申告eTax入力④医療費控除を申告します!!
前回までの投稿で解説しましたが、私のeTaxによる確定申告は所得についてはすべて入力完了しました。これ…
2025年1月28日
税金
確定申告eTax入力③給与以外の所得を入力する
私のeTaxによる確定申告は、「確定申告eTax入力①源泉徴収票から情報を転記!!」で解説したとおり給与所得と…
2025年1月27日
税金
確定申告eTax入力②バソコン向けeTaxサイトを理解する
前回の投稿「確定申告eTax入力①源泉徴収票から情報を転記!!」でeTaxサイトからの入力を始めたのですが、バ…
2025年1月27日
税金
確定申告eTax入力①源泉徴収票から情報を転記!!
確定申告の準備が整ったのでいよいよeTaxでの入力を行なっていきます。何回かに分けてその入力内容を投稿…
2025年1月24日
税金
サラリーマン向け税金 基本のキ!!
多くのサラリーマンは会社が行なってくれる年末調整で税額が確定するので、確定申告をする必要がありませ…
2025年1月19日
税金
確定申告の準備を始めます
早いもので年が明けてからもう2週間。お正月気分もすっかり抜けて、日常が戻ってきました。令和6年が終わ…
2025年1月15日
税金
投稿のページ送り
1
2